2025年06月14日
Classicoオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
当店オンラインショップで商品をご購入いただきますと、「---様、ご注文ありがとうございます【Classicoオンラインショップ】」という件名での確認メールを、お客さまへ当店カートシステムから自動的に必ずお送りしています。
また、同じく商品発送後におきましても「---様、本日商品を発送いたしました。お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。【Classicoオンラインショップ】」という件名で商品発送完了の確認メールを個別にお送りしています(荷着予定日時ご案内、配達伝票番号などを付記)。
しかしながら、「いつまで経っても注文後に当店からのメールが届かない」という事例がこのところ少し目立つようになってきました。
そこで今回は、このような当店からのメールが届かない事象について、その考えられる原因と対処方法を簡単にご紹介いたします。
------------------
●考えられる3つの原因と対処法
1.当店からのメールが迷惑メールに振り分けられているケース:
お客さまの側で迷惑メールを自動的に判断し振り分ける迷惑メールフィルターの機能設定によって、当店からのメールがお客さまの迷惑メールフォルダに直接入ってしまい、ご確認いただけない場合があります。フィルターの設定内容を今一度ご確認ください。
2.メールの設定が「受信拒否」になっているケース:
ご登録されているお客さまのメールアドレスのドメイン指定の設定状況によっては、当店からのメールが一切受信されない場合があります。
この設定をしている場合は、迷惑メールフォルダに入ることもなく、受信そのものができません。
特にau(ezweb.ne.jp)をご登録のお客さまには配信メールが届かない可能性がより高い傾向にあります。
メール設定をご確認ご変更いただき、ドメイン指定の解除をお願いいたします。
3.入力されたメールアドレスに誤りや間違いがあるケース:
ご登録やご注文の際のメールアドレス入力に基本的な誤りがあったということが考えられます。
恐れ入りますが、ご入力の際は慎重なご確認をお願いいたします。
------------------
当店からの確認メール等が届かない場合は、まずお客さまご自身のデバイスの登録メール設定を今一度ご確認いただければと存じます。
ご注文後、仮に当方からお客さまへのメールが不着の場合でも、通常弊方側ではカートシステム上ご注文の確認ができておりますので、営業日内におきましてはすみやかに発送完了まで対応を進めております。
上記のメールの設定が問題なく、確認メール等が届かない場合は、ご注文や諸状況を確認のうえ誠意をもってご対応させていただきますので、たいへんお手数ですが当サイト内「お問い合わせ」フォームよりご連絡いただくか、直接お電話をいただけましたら幸いです。
昨今の迷惑メールの増加にともなって、各種デバイス側での対策機能がさまざまに強化されていることが不着を招く一因にもなっているようです。
今後も引き続きご愛顧ご厚情賜りますようなにとぞよろしくお願い申し上げます。
Classico | Classico Onlineshop | AROUND
SETOUCHI COFFEE ROASTERS
Classicoオンラインショップ
株式会社瀬戸内コーヒー焙煎所
722-0035 広島県尾道市土堂1-3-28
tel/fax 0848-24-5158
www.classico-coffee.jp
www.classico-onlineshop.jp